アンガーマネジメント呼吸法講座

棟梁の大橋さんが正月4日から昨日7日までがんばってくださったおかげで、工事はここまで進みました。

左前方に見えるのが玄関で、その右に見える窓があるのは小さなミーティングルーム。手前の広いスペースが教室です。3メートル以上の幅で窓があって、写真の一番右側、窓の反対側には大きな収納スペースがあります。

教室の椅子やテーブルを全部収納することもできますから、何もなくなった教室の全面カーペットの上で、「あること」もできそうです。

というのが、「ロジェウェルネス健康法」による「アンガーマネジメント呼吸法講座」。

講師はもちろん、ムッシュ・ロジェ。フランスから来日してすでに40年以上も静岡で活躍しているロジェさんは、日本の武道やヨガの達人ですが、ロジェさん自ら編み出した健康法をアンガーマネジメントという目的に特化して、驚異的な効果のある呼吸法を私たちに直接伝授してくださいます。

「アンガーマネジメント呼吸法講座」は2017年3月中旬からを予定しています。どうぞお楽しみに!

Akira Okitsu
1960年6月静岡市生まれ。武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒。語学教育と教員指導の経験から、脳科学・心理学・言語学からなる認知科学の研究を始め、1994年言語学専門誌『言語』(大修館書店)にて、無意識下で「(見え)る/(見え)た」などの語形を決定する認識の根本原理の存在を言語学史上初めて指摘する。認知科学の知見を実用化して、アンガーマネジメント・メンタルトレーニングプログラムの開発、観光振興関連コンテンツの開発を行っている。アドマック株式会社代表。日本認知科学会会員。 【著書・著作】 ■『日本語入門 The Primer of Japanese』(1993年富士国際日本語学院・日本語ブックセンター創学社) ■『新しい日本語文法』(大修館書店『言語』1994年12月号) ■『夢色葉歌 ─ みんなが知りたかったパングラムの全て』(1998年新風舎出版賞受賞) ■『興津諦のワンポイントチャイニーズ』(2011年〜2012年SBS静岡放送ラジオ) ■『パーミストリー ─ 人を生かす意志の話』(2013年アドマック出版) ■『日本語の迷信、日本語の真実 ─ 本当の意味は主観にあった』(2013年アドマック出版) ■『余ハ此處ニ居ル ─ 家康公は久能にあり』(2019年静岡新聞社)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。