いつでも助け合える
講座でもお話することがあるんですが、価値観の違いによる対立は、実は全然大した問題じゃないという話。 通行人の話...
講座でもお話することがあるんですが、価値観の違いによる対立は、実は全然大した問題じゃないという話。 通行人の話...
道ばたで人が倒れた。 (自分は先を急いでいた) その時、やさしくするか、迷惑だと思うか…… こんな簡単な二択で...
ワクチン接種への同調圧力があるそうです。一方で「反ワクチン」の間違った情報もSNSなどを通じて流布されているよ...
昭和のころには、上司や先輩のお宅にお邪魔して飲んだり食べたり、なんてことが普通にありました。 令和の日本では、...
「日本はすばらしい」「日本は最高の国だ」「日本人は民度が高い」・・・・というように、日本人としてもっと自信がつ...
結婚式直後のころと思う。何が原因だったか今となってはわからない。結愛が床に横向きに寝転がっていた時、彼が思い...
なにがなんでも思い通りにしたい。自分はこうと決めたのであって、反対意見は認めない。父はそんな性格でした。 今年...
郷に入っては郷に従え入境隨俗(入鄉隨俗)When in Rome, do as the Romans do. ...
自分を嫌う相手に「相手が悪い」と結論して「痛い目に合わせてやる」と行動する‥‥なんていう犯罪が現実にあってなく...
ハラスメントの問題を考える。昭和の早いころに比べると、令和の現代は「薄情化社会」と呼ぶべきものに変質してしまった。人間関係を要件だけの会話で行えば、私たちは心を病んでしまう。昭和の早いころ、ハラスメントが今ほど問題にならなかったのは、無駄話がふんだんに行われていたからだ。